こんにちは。
以前フィスラーの圧力鍋のお話をしました。
その時の記事はこちら↓
あのときに一緒に買っていたのが、
こちらの無水鍋です。
フィスラー(Fissler) ステンレス鍋 スナッキーセット キャセロール14cm ソースパン14cm フライパン16cm ガ...
そう、これ、無水鍋なんですよ。
無水鍋っていうともっと重たそうな分厚いお鍋を想像するじゃないですか(?)
あとカラフルですよね。見た目はああいった方のが可愛らしくていいなと思うんですけど。
まぁそんなのはおいといて。笑
そもそも無水調理ってなんなの?って方がいらっしゃったら申し訳ないので書くと、
無水調理とはそのままの字の通り水を使わない、または極少量使って調理することをいいます。
野菜の栄養が水に溶け込む量が少ないので逃すことなく体に取り入れられます。
また、こうして水が少なくて済むのでキャンプ等でも大活躍なんだとか。
私は基本中で使う調理器具はあまり外に持って行きたくないなーと思うんですけど(笑)、
中で食べてめっちゃ美味しい!ってなったら外でも食べたくなる(使いたくなる)のかな。
で。
遅ればせながら使用してみました。この無水鍋(キャセロール)。
公式ホームページに載ってるメニューがあまり多くないということもあり、
なかなか使えずにいたのですが、先日ラタトゥイユを作ってみました。
結論から言うとものっっっっっっすごい素材の旨味が濃縮されててめちゃめちゃ美味しかったです。
今まで食べてきたラタトゥイユが陳腐なものに思えるほど。
これはリピ決定だなという結論に至りました。
すごいな、無水調理・・・流石無水調理・・・
作り方をいろいろ見ているとワーめんどくさそうーって思うメニューも大いにあるのですが(笑)、
これだけ美味しいものができるのなら構わないかもしれません。
次はカレーを作る予定です。
市販のルーではなく、カレー粉を使って作ります。
失敗しませんように。
またご報告致します。
「フィスラーの無水鍋!美味しすぎてびっくりするゥゥ」への1件のフィードバック