一条工務店 メンテナンスマニュアル⑤太陽光発電編・その他編


 

こんにちは。

さて、メンテナンスマニュアルの個人的に気になったところを紹介してきましたが

今回でいよいよ最後になります。気になるところだけのピックアップだと早いな。

後日すべてをまとめた記事を書きますのでまとめて簡単に読みたい方はそちらをご覧ください。

 

今回は太陽光発電編とその他編です。

ではいきましょう!

 

 

太陽光発電編

 

エラー表示が出た場合

 

エラーメッセージに従っても復旧しない場合や「修理窓口へご連絡ください」というのが表示されていたら

サポートセンターへ連絡しないといけないんだそう。

エラーコードについてはとても細かく書かれています・・・こんなにエラーコードがあるんだ・・・

日射不足のエラーコードなんてあるんですね・・・笑

そんなんいるのか?とは思いましたが、まあ何かしらの事情があるんでしょうかね。

あとただ単に「弊社サポートセンターへお問い合わせください」って書いてあるものは

理由は何なのー!って気になっちゃいますね。笑

ここに書いても仕方がない(どうしようもない)理由なんだろうなあ。

 

 

パワーコンディショナに異常が発生した場合

 

リモコンと分電盤を操作し、停止させるようにと書いています。

万が一煙や異音、異臭が発生した場合は、

①「運転/停止」ボタンを長押しして運転停止させる

このとき「連系運転中」→「連系手動停止中」となることを必ず確認する

②分電盤内のパワーコンディショナ専用ブレーカーを切り、サポートセンターに連絡

するといいんだそうです。

万が一、と書かれていますのでまあない事象なんでしょうけど念の為書き記しておきます。

 

 

停電時の自立運転コンセントの使用方法

 

晴れた日の日中であれば、自立運転コンセントを使用できるようにリモコンで切り替えをしましょうと書いてあります。

晴れた日の日中でなければだめなんですね。

自立運転コンセントの使用方法は、

①通常運転モードから自立運転モードに切り替え

「連系/自立」ボタンを5秒間押し続け、「連系運転中」→「自立手動停止中」に切り替える

②自立運転を開始する

「運転/停止」ボタンを押すと、「自立運転停止中」→「自立準備中」→「自立運転中」に切り替わる

 

停電から復旧した後は通常モードへ切り替えます。

①自立運転を停止

「運転/停止」ボタンを押して、「自立運転中」→「自立運転停止中」に切り替える

②自立運転モードから通常運転モードに切り替え

「連系/自立」ボタンを5秒間押し続け、「自立運転停止中」→「連系手動停止中」に切り替え

③通常運転を開始

「運転/停止」ボタンを押すと、「連系手動停止中」→「連系準備中」→「連系運転中」に切り替わる

 

 

パワーコンディショナのお手入れ方法

 

パワーコンディショナの運転を停止させ、本体の通気口の埃を取り、表面の掃除を行いましょう。

パワーコンディショナ本体周辺に物を置き、通気口を塞いでしまうことのないよう注意しましょう。

 

 

その他編

 

災害時にエコキュートタンク内の水を使用する方法

 

飲み水とはならないのでそこは注意が必要です笑

 

①配管カバーの取り付けねじをすべて外し、カバーを取り外す

②操作部の蓋のねじを左に回して緩めて開き、漏電遮断器のレバーを下げてOFFにする

③貯湯ユニットの給水元栓を右に回して閉める

④点検口のふたを開き、逃し弁のレバーをゆっくり上げる

⑤非常用取水栓に、バケツなどに水を流せるくらいの長さのホース(内径15mm)を用意し取り付ける

ホースを取り憑けたら非常用取水栓をホース事左に1回転~1回転半まわして緩めるとお湯か水が流れる

このとき非常用取水栓を3周以上回すと外れてしまうので注意

 

 

椅子の張地やカーペットが汚れたとき

 

わあ、こんなのも紹介してるんですね。

家庭で用意できる処理液として2つあげられています。

①中性洗剤大さじ1杯+お湯250㏄

②食用酢大さじ1杯+お湯大さじ3杯

 

この次のページではいろいろな汚れと処理方法が紹介されています。

ビールとかミルクとか尿とか血液とか油脂とかペンとか・・・本当にいろいろ載ってますので

まだマニュアル読んでないや!という方は是非読んでみてください~おもしろいですよ。

 

 

これで私が気になったところは一通り書き終えました。が、

人によって気になるところはもちろん違うはずなのでまたご自身でもお読みくださいね。